久しぶりの更新

Paris に行きたいなぁ・・・・・。早くコロナがおさまりますように。平和な世の中になりますように。

カテゴリー: Blog

影絵人形劇

子供の小学校のPTAに、希望者参加の支援隊という活動がある。
私は図書の読み聞かせボランティアをやってるのだが、それが発展して、
影絵人形劇団が2年前に結成され、なんだか楽しくなって、ずっと参加させてもらっている。
プロの方々もいるので(何人かがすぐ集まる!こーゆうところで「東京ってすごい!」と地方出身者の私は思う。。)、クオリティの高さも追求するので、部活のようで、なーかなかやりがいがある。

その公演が先月あった。

体育館で子供達に見せるのだが、思いもかけないところで笑いが起こったり、憤慨してたり・・子供の反応がおもしろい。


ちなみに演目は、モンゴル民話「石になった狩人」をアレンジしたもの。

影絵2カット完成_edited-1

ちなみにこの時の様子が期間限定でUPされてます〜

カテゴリー: Blog

初メガネ

視力がいいことが、数少ないとりえだったのに、ここ数ヶ月、坂道を転がるように、進んでしまったよう・・老眼が。
ちょっとショックを受けながら、老眼鏡デビュー。

でも見やすい。。。

メガネガッシュ

カテゴリー: Blog

下鴨神社納涼古本まつり

いろいろ・・・新しい仕事をかじったり、子供の環境が少々変わったりと、    なんだか忙しく、ここ数ヶ月全く更新しなかったのを反省して・・・。

夏休み、京都に帰った時に、ちょうど下鴨神社で古本まつりをやっていた。

参道の横の糺の森に、ずらっと古本屋さんが集結。

京都市民だった頃は、徒歩圏に住んでいながら行った事がなかったのだけど(暑さの耐性がないので・・・)、京都を離れてからは、ここ数年毎回のぞいて、     さるやのかき氷を食べて帰ってきている。

古本まつりの様子。。。

下鴨神社納涼古本まつりW

15日は知恩寺の手作り市にも行った。

百万遍の知恩院の境内で、毎月15日に開催されている市で、陶器、木工芸、衣類や靴やアクセサリー、ジャムや洋菓子、コーヒー、ちりめん山椒まで、手作りの商品の お店がずらっと並ぶ。

友達のaoiちゃんが毎回(抽選が当たればらしいけど)ここでアクセサリーのお店を 出していて、この日も大盛況。                         友達ががんばってる姿を見るのはすごく刺激になるな〜

DSC04748

カテゴリー: Blog

最後のマイウェイとブノアの変貌

年末、下高井戸シネマで見た「最後のマイウェイ」。

フランスの国民的人気歌手、クロードフランソワのお話で、見応えのある濃い2時間半でした・・。

 

こちらは主役のクロードフランソワ。。。

曲は好きだけど、キャラクターはかなり暑苦しいです・・私には。

クロクロOK

で、ブノワマジメル。

ほんの10年ほど前に「ピアニスト」で観た、ガラスのように繊細で、キリリとした美しい青年は、体型の変化とカツラで、なんともどすこいおっさんに変貌をとげてはりました。

年月経過のおそろしさに敏感になる今日この頃・・・

そういや、何かの映画の宣伝で、日本にも来て、叶姉妹と一緒に笑っていいともに出ていたこともあったような。。。

 

昔はこんな感じ。ブノア6_edited-1

↓それが・・・ブノアお_edited-1

こんな頃もあったっけ。(「人生は長く静かな河」、たまたま観ていた。)

ブノア少年

カテゴリー: Blog

サカスでスケート

12月に入った日曜日、子どもの付き添いで、スケート場に。

それも、都会のど真ん中の赤坂サカス!

入口の鶴瓶とたけしをはじめ、堺雅人や満島ひかりなど、芸能人の蝋人形(?)が

周りに飾られて、なんだか妙な感じでした。

サカス2

お客さんは日曜の昼間だったので、子供が中心でしたが、黙々と滑っておられる

中年〜初老の男性が何人もいらっしゃったのが興味深かったです。

 

●こちらはずっと両手を広げ、片足を上げて滑ってられた男性。

おっさんフィギュア_edited-1

 

●風のように駆け抜けて行く方も。
おっさん走り

 

●美しい回転を見せてくれた中学生くらいの綺麗な女の子には、人だかりができてました。

フィギュア

 

なかなか楽しい日曜の午後でした。

カテゴリー: Blog

岡山 Canal cafe (カナル・カフェ)

岡山市北方にある、とっても美味しいコーヒーが飲めるお店。

ロゴデザイン制作しました。こちら

岡山にお出かけの際は、是非お立ち寄りください。

N.Y帰りの、料理上手で元気なマスターが迎えてくれるでしょう。

カナル

カテゴリー: Blog

Journal

 

DSC00721やっとHPが完成しました。

ご覧いただけたら嬉しいです。

 

カテゴリー: Blog